プランツギャザリング® 資格取得 コース
2023年1月24日(火)大阪八尾アトリエにて開講。
資格取得テクニカルコース 3期生の募集は定員に達しました。
次回募集は2023年末~2024年頭にかけての予定です。
詳細が決まり次第お知らせいたします。
資格取得コース① テクニカルコース
プランツギャザリングの基本スタイルを学びます。
植物の基礎知識・根崩しの技術、良い苗の見分け方など、プランツギャザリングに付随する園芸知識と
扱い方をベースに四季折々の良質な花材を使用して、植物を通しての1年間の流れの知識も身につけます。
課題制作12単位+自由制作12単位+座学1単位=計25単位
全25課題修了後に、JPGSテクニカルコース修了試験1回
合格後に、JPGSディプロマコースに進めます。
ディプロマコース修了試験合格後、JPGSプランツギャザリング®資格取得。
ベルデ入会金:6,000円(税込)
受講料:25単位分前納 1単位3,300円×25=82,500円(税込)
※作品に使われるお花代、鉢代などの材料費は別途費用(実費)になります。
※ベルデ入会金+受講料25単位分=88,500円は全額前払いとなります。
(原則返金は致しかねます。)
開催場所:グリーンオフィスベルデ 大阪八尾本部アトリエ
3期生日程
・1月24日(火)
・2月21日(火)
・3月14日(火)
・以降、2024年1月まで毎月火曜日での開催になります。
1ヶ月前までにご連絡いたします。
都合により曜日が変更となる場合がございます。
ご都合の合わない場合はプランツギャザリング趣味コースの日程で振替受講可能。
1日のレッスンで2単位ずつ取得いただきます。(1日につき2作品制作)
指定のカリキュラムに沿い、課題制作1作品と自由制作1作品になります。
年間を通じて、季節ごとの植物の扱い・管理を学びます。
★お申し込み方法
①予約フォームより、 プランツギャザリング® 資格取得テクニカル コースの初回レッスン
2023年1月24日(火)をご予約ください。
(予約フォームでのご予約は10月26日から可能。)
↓↓↓
②メールアドレス宛に振込先などの詳細をお送り致します。
③お振込み確定後にご予約確定となります。
※グリーンオフィス ベルデのレッスンにご参加いただいたことのない方は
プランツギャザリング® 趣味 コースの体験レッスンをご受講いただき
その際教室の雰囲気などをお確かめくださることをお勧めします。
体験レッスンの際に資格コースご受講に関するご相談・お申込みも可能です。
定員に達し次第、募集終了となります。
【趣味コースの体験レッスンを予約する】
↓↓↓
資格取得コース②ディプロマコース
テクニカルコース修了試験合格後、更に知識と技術を向上させるコースです。
プランツギャザリングの基本スタイルをさらに高い技術で向上させます。
課題制作12単位+自由制作12単位=24単位
全24課題修了後に、JPGSディプロマコース修了試験1回
(ギャザリング創始者の青木英郎先生による試験。場所は愛知県を予定)
合格を以て技能取得証を取得。その後は協会(JPGS)に所属することで
JPGS認定ギャザリストとして活動できます。(要入会金・年会費)
ディプロマコース入会金:110,000円(税込)
受講料:24単位分前納 【1単位3,300円×24=79,200円(税込)】
※各作品に使われるお花代、鉢代などの材料費は別途費用になります。
◆テクニカルコース~ディプロマコースまで資格取得の目安期間(49単位受講)
・毎月1回に午前と午後のレッスン参加で2単位取得(1年間で24単位取得可能)・・・・・約2年間
・毎月2回のレッスン参加で2単位取得(1年間で24単位取得可能)・・・・・約2年間
・毎月1回のレッスン参加で1単位取得の場合・・・・約4年間
◆開催場所
グリーンオフィスベルデ 大阪八尾本部アトリエ
大阪府八尾市太子堂3-2-6
℡:072-999-7015